RMX250-SJ13 整備資料



 2013.01.04. エンジン移植用 RMX②の入手





RMX ・ SJ-13A を一台丸ごと入手しました。
昨年 ( 2012年 ) 3月に “モタードもどき” デビュー 3時間半 で潰れた、RMXへのエンジン移植用です。


RMX②の入手顛末と各部品の状態
排気バルブの状態
RMX②の各パーツ状態
フレームに勝手に打刻すると犯罪
RMX②エンジンの状態



      
1. X'mas の 運試し


a. 出品者のオークション説明



12月24日 落札、12月29日に大阪和泉市で引き取ってきました。

Yahooオークションで 開始価格 6万円で出品されていたものです。

・オークション頁の説明文は、
 「知人が賃貸ガレージを引き上げるので、処分依頼を受けての出品になります。
   ・スズキ RMX250 ・ 走行距離:13577km
  ・状態:不動
  ※クランクは問題なくするので焼き付きなどは無いと思われます。
  ※自賠責が平成20年できれているので、その頃までは普通に走っていたと思われます。
  ※走るにはそれなりの整備が必要になるのをご理解ください。」

・出品者の評価は 「 非常に良い 625 ・ 非常に悪い 1 」
  出品者は信用できる。

・以前にバイク出品をしているし、KXを同時出品している。
  出品者はバイク素人ではない。

・しかも、知人のバイクだから、
  その使われ方 ・ 状態 を知っているか聞いているだろう。
  
・しかし、「 クランキングする=焼き付きなし 」 とは言えない。
   「燒き付きなどは無いと思われます 」 では心もとない。

・「自賠責がついていた=普通に走っていた 」 とは言えない。
  「普通に走っていたと思われます 」 では心もとない。

写真は結合画像が一枚

・欲しいのは健全なエンジン
  このRMXのエンジンは健全だろうか?



b. 当たりか外れか は 運まかせ


RMX - SJ 13 のシリンダーやピストンはメーカーの部品在庫がありません。  ※訂正/ 在庫あります。→→→ こちら
エンジンが潰れたら、中古部品を捜さなければなりません。

Yahooオークションに出てくる部品はエンジン以外のものがほとんど。
エンジンが潰れて、切り売り ・ バラ売り になっているのでしょう。

ときどき出てくるエンジンも、「 焼きつき ・ 傷あり ・ ジャンク ・ 補修用 」。
「 補修用」 といっても、昔の鋳鉄シリンダーではなく、メッキシリンダーだから補修のやりようがありません。
傷がついたら交換するしかないのです。
こんなエンジンは何の役にもたちません。

たまに、「 始動確認済み ・ 実動確認済み 」 というエンジンが出ます。
値段は 2万円~5万円。

しかし、「 動いた ・ エンジンがかかった 」 というだけでは、 それが健全なエンジンであるとはいえません。
アイドリングはするけれど、アクセルを開けても速度が伸びない。
60km/h では問題なく走れても、全開にしたらしばらくして燒きつき。
こんなことが起こります。

エンジンが健全かどうかはエンジンをバラしてシリンダーやピストンの状態を見れば分かります。
しかし、出品者はいちいちエンジンをバラして中の状態など確認するはずがありません。
出品者は 「 始動確認 ・ 実働確認 」 で精一杯なのです。


それが健全なエンジンかどうかを知るためには、実際に入手して分解するしかないのです。
それは、一回 2万円~5万円のクジを引くのと同じなのです。
「 当たればラッキー、外れたらもう一回 」
それはまさしく “運試し” 。

不動車を丸ごと一台入手する場合も同じです。
エンジンが健全ならラッキー、使い物にならなければ 不要部品が増えるだけ。

ということで、仕事前に 「 開始価格 6万円ポッキリ 」 で入札。
誰かがプラス 1000円で入札すれば落札できない。
しかし、それでも構わない。“運試し” だから。

ところが、仕事から帰って来たら落札通知。

『 これが X'mas プレゼントかな ? 』

      

2. 腑分け作業


a. パーツ取外し感想


・ワイヤリングがギッシリ → 『 ここまで詰め込めるんだ。』
・パイピングがサービスマニュアル通り → 『 あっ! こうするのか!』
・結束バンドが “繰り返し使用バンド” → 『 それで 突起があるのか‥。 もう何本か切断してしまった。』
・ボルトが堅い → 『 手締めではないな‥。』

以上から 「 分解歴なし 」 と判断。


いつもの、記念撮影です。

・包帯グルグル巻きのチャンバーとサイレンサーは 金属ゴミの日に。

・フロントフォーク オイル漏れ。オイルシール交換で使えます。
・リヤサスペンション 使えます。
・前後のウインカー使えます。
・ヘッドライト 上下調整用バネなし。
・エァクリーナーボックス 程度よし。
・ラジエター 程度よし。
・タンク 程度よし。燃料コック 新同。
・シート破れなし。
・前後ホィール問題なし。
・クラッチワイヤー程度 よし。
・ブレーキホース程度よし。

・完全ノーマル で 分離給油。



エンジンの外観は結構きれいです。

・というのはウソです。

・ここまでの状態にするのに 3時間かかっています。
・ワイヤブラシに灯油をつけて根気よく汚れを落としました。

・ドライブスプロケットにガタあり、要交換。

・アクセルワイヤーが二つに分かれているのに感心。
  『 一つはオイルポンプに行くのか!』

・ニュートラルランプの端子に驚き。
  『 ここに つなげるのか!』

 ・今まで触っていたのはレース用改造車でしたからネ。

    ★★14      
選任のための法律知識・

【広告】
電動トライクです。
シニアカーの代わりに。
孫には こちら



b. タンク と シート が乗っかっているフレームは?


このRMX は ナンバー返納車です。
登録すればナンバーがもらえます。
登録に必要な 「 軽自動車届出済証返納済確認書 」 もついています。

しかし、オマケにRMXのフレームがついてきました。

二つのフレームをよく見ると‥。

①が オマケフレーム、②がオークション出品のRMXのフレーム。

・出品者さんは、
  『 知人が書類をなくしてしまったンですよ。  だから、返納済確認証 を別のフレームで取りました。 刻印がうまく打てませんでしたが、盗難車ではありません。 これで登録できますよ‥。』

・しばらくしてやっとその意味が分かりました。

  「 刻印がうまく打てなかった 」とは 陸運局の職権打刻ではありません。
  これ以上の説明はしませんが、なんとなく分かるでしょう?

・この時点で出品者さんへの信頼は消失。 RMXも ハズレ の予感。

・それにしても下手な刻印ですね。

 『 そうか!この方法があるンだ!
    書類なしバイクのナンバーを取るのに、
    書付きフレームに載せ換える必要はないンだ!
    書付きフレームの書類で登録すればナンバーがもらえるンだ!
    自賠責は車台番号を記載するけど車検がないのでチェックはされない。
    心配なら、書類の番号を打刻しておけばよい。』

・ダメダメ、そんなことをしたらダメですよ!
  軽くて罰金20万円~50万円、悪くすると懲役を喰らいます。


・道路運送車両法では車台番号について次のように規定しています。

( 車台番号等の打刻 - 29条1項 )
「自動車の製作を業とする者、自動車の車台又は原動機の製作を業とする者及び国土交通大臣が指定した者以外の者は、自動車の車台番号又は原動機の型式を打刻してはならない。」

( 打刻の塗まつ等の禁止 - 31条 )
「 何人も、自動車の車台番号又は原動機の型式の打刻を塗まつし、その他車台番号又は原動機の型式の識別を困難にするような行為をしてはならない。
   但し、整備のため特に必要な場合その他やむを得ない場合において、国土交通大臣の許可を受けたとき、又は次条の規定による命令を受けたときは、この限りでない。」

罰則は 1年以下の懲役または50万円以下の罰金 ( 107条2号 )


つまり、一般人がフレーム番号を打刻すると 29条1項違反。
打刻しないでも、フレーム番号を分からないようにすれば 31条違反。
誰かに頼んでやってもらったら、共謀共同正犯 ( 判例 ) か教唆犯。


では、このバイクを譲り受けた者が 別フレームの返納証であることを知って登録したらどうなるでしょう。

譲り受けた者 ( 登録した者 ) は、

道路運送車両法 109条2号で50万円以下の罰金。
場合によっては刑法157条1項で5年以下の懲役または50万円以下の罰金

※道路運送車両法109条2号
   「次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
     ‥‥
    二.第十二条第一項、第十三条第一項又は第十五条第一項の規定による申請をせず、又は虚偽の申請をした者」

※公正証書原本不実記載等 - 刑法157条 )
  「公務員に対し虚偽の申立てをして、
    登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、
    又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
   
   2.公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

   3.前二項の罪の未遂は、罰する。」


このバイクを譲った者は、これらの罪の共謀共同正犯 ・ 教唆犯 ・ 幇助犯。


では、譲った者が 「 別フレームの返納証 であること 」 を言わずに、譲受人がこの返納証で登録した場合はどうなるのでしょう。

登録した譲り受け人は 「 故意なし 」 で犯罪不成立。
※「 知らなければ、そもそも “ 虚偽の申請 ・ 申立て ” には該らない 」 とも言える。

譲った者については 、
譲受人が別フレームの返納証で登録することが確実な場合は、「 譲受人を道具として使って犯罪を行った 」 ことになりこの罪の間接正犯。
    ★★15     
選任のための法律知識・

【広告】
これで「もの」になるようなら
「65 か 85」にステップアップ。




3. エンジンの状態


シリンダーを外すときが期待のピーク。


a.シリンダーヘッドの状態

・1㎜~2㎜の粒が3個付着。

・嫌な予感。

・これがススの固まりならいいのだが‥。


   
b. ピストンの状態


『 ギャァ~ッ!』

・シリンダーと固着してはいないけど‥。

・これで 「 普通に走っていた 」 のでしょうか?

・そうだとすれば SUZUKI のバイクは驚異的持久力。


こちら側も 『 ギャア~ッ!』


・しかし、この傷は見事です。

・シリンダーに出っ張りはありません。
  ピストンはどこに引っ掛かるのでしょうか。


尾鷲でエンジントラブルを起こしたピストンと ( 左 ) と比べると、


・これでは、交換しても意味がありません。


反対側も比べると、


・よくここまで辛抱しましたね。

・今度は楽にしてあげますからね。


       
c.シリンダーの状態


写真では状態がまったく分かりません。
Yahooオークションで 「 シリンダーの状態 」 として画像を載せても意味がありませんね。

今度のRMXのシリンダー 上から


・二つの排気バルブ窓の間に二本の傷。

・しかし、指の腹で感じるような傷ではない。


エンジントラブルを起こしたシリンダー 上から


・マジックでマークした四カ所の部分に、
  爪で引っ掛かる線傷。

・シリンダー上半分は今度のRMXの方がよい。



今度のRMXのシリンダー 下から


・排気バルブ窓の間に、
  指の腹で感じられる線傷が一本。


エンジントラブルを起こしたRMXのシリンダー 下から


・問題になるような傷なし。

・シリンダーの下半分は以前のRMXの方がよい。


・結論としては 「 五十歩百歩 」

   ●●      
選任のための法律知識・








d.排気バルブの点検



走行 13500㎞ でこの状態。
  どんな走り方をしていたのでしょう。
  ガソリンを入れないで、
 エンジンオイルだけで走っていたのではないでしょうね ?

・この状態でもレバーを動かせば排気バルブが動きます。


バルブを取り外すのに一苦労。

・バルブ止めネジはショックドライバー使用。

・一本はショックドライバーでも緩まない。
  タガネで左方向に叩いて緩める。

・バルブ先端にカーボンが固着して、バルブが抜けない。

・いろいろ試している内に汚れが軍手の方に。
・あなたの口の中、こんな状態になっていませんか?

 ※2019.9追記
 ・バルブシャフトにシャフトアームを取り付けるスクリューは、
  ネジロック指定ですが、ほかのネジには指定されていません。
  しかし、前所有者がネジロックを使っているかもしれません。
  外しにくいときはエアーホットガンでネジロック解除をした方がよいでしょう。
  ※ネジロックは150~200℃で解除されます。→→→こちら


歯槽膿漏ではないから部品自体は腐食していません。

充分使えます。

・灯油+ワイヤブラシ+マイナスドライバー+思いやり。

・ロアバルブ先端に極小の欠損。
  機能に影響するものではないでしょう。

・ミドルバルブの一方には溝があります。
  
  RMX-SJ13AはN型とR型とS型があります。
  R型からは排気バルブの形状が変更されています。

 ・排気バルブは三個の部品で構成されていますが、
  真ん中 ( ミドルバルブ ) と
  一番下 ( ロアバルブ ) の形が変更されました。

  このエンジンはR型かS型なのです。


R型からは、
 クランクシャフトのバランスウエイト変更、 フロントフォークに伸側減衰力調整機構を追加、 リヤショックに伸側現推力調整機構追加、 キャブレターが29E02に。
そして、クランクシャフト右のベアリングが大型化されています。(左ベアリングと同じ大きさになる)。
また、R型とS型では、  排気バルブの右側カバーからガス抜きパイプが出ています。

  初期のN型の問題点を改良したのがR型・S型なのです。

  N型はフレーム№SJ13A-100001~104120
  R型はフレーム№SJ13A-104121~104840
  S型はフレーム№SJ13A-104841~

入手するのならN型よりR・S型です。

※2019.9追記
 ただし、それは「公道仕様」としての改良。
私の感想では「R・S型がマイルド、N型がワイルド」。 
よりレーサーに近いのはN型です。


誰にも聞けないノックピン

  ノックピンとはシリンダーに打ち込まれている六本のボルトです。
  スタッドボルトとも呼ばれています。

  このボルトは両ネジになっています。
  一方がシリンダーに入り、
  もう一方はシリンダーヘッドを止めるナットにはまります。

  シリンダーヘッドを止めているナットが固着して回らない場合、
  ナットを緩めるとシリンダーからノックピンが外れてしまいます。

  どうしますか?
  ①ノックピンをシリンダーから外して、
  外したノックピンのネジなし部分を万力で固定してナットを外す。

  ②ノックピンにネジロック剤を付けてシリンダーに固着させてナットを外す。

  

もっと簡単な方法があります。

  外れないナットは、外そうとせずに逆に締め込んでやりましょう。
  ノックピンはナットを締める方向には緩みません。
   ナットは簡単に固着部分を越えてしまいます。
   あとは固着部分のネジ山をきれいにすればナットが外れます。

  こんなことを 〇〇知恵袋 に質問するとバカにされるでしょう。
  もっとも、自分で失敗した者は温かく答えてくれるはずです。

  初歩的な質問を小馬鹿にするのは、 それで自分の優秀さを示そうとしているのです。
  案外、自分の経験から得た知識ではなく、 あちらこちらから聞きかじった知識をひけらかしているだけかも知れません。


4.さてさて、どうしたものか‥。


a.旧エンジンを試してみようかな


以上のように、今回のRMXのエンジンは健全なものではありませんでした。

クジはハズレでした。

しかし、年末ジャンボ宝くじを 200枚買っても、末等だけなら 6000円。
このRMXはエンジンがダメでも他の部品が使えます。

前後ホィール、書付きフレーム、スイングアーム、前後サス、キャブレター、電子部品、スピードメーター、インジケーター、タンク、シート等々。

と言っても、「 それは部品のストックが増えただけ 」 。
結局は負け惜しみの 「 甘いレモン 」 。


左がエンジントラブルを起こしたRMXのエンジン下部 ( クランクケース ) と エンジン上部 ( シリンダー )
右が今回のRMXのもの。

クランクケースは今回のものの方がよい。
・しかも、分離給油。

・以前のものはクランクに少しガタかある。
 エンジントラブルを起こしていますからネ。。

・シリンダーはどちらも 「 使えるかな? 」

・ピストンは以前のものが 「 使えるかもしれない‥。 」

  さてさて、どのような組み合わせでエンジンを組むかな…。



※2019.09追記

この段階ではクランクケース内をチェックしていません。

エンジントラブルの原因が腰上(ピストンとシリンダー)にあると考えていたからです。
しかし、実際にはエンジントラブルを起こした左のエンジンは「クランクシャフト右のベアリング損傷」、
右のR・S型エンジンにも左クランクベアリングの損傷が起こります。
RMXのエンジントラブルでまず疑わなければならないのはクランクシャフトのベアリング損傷です。

RMXの中古エンジンを入手したときにまずやらなければならないのは「クランクケース内のオーバーホール」です。

なお、シリンダーの状態は二つともOKで、充分使えます。


つづく




前へ/エンジントラブル検証① 内部状況   次へ/エンジントラブル検証② 原因はクランクケース内   目次へ   SPnet番外TOP   SPnet   SPnet2