・2023.09.13.Twitter (X ) 開始のため「私服保安入門」の公開を中止しました。
・2022.09.10.警備員「宿直警備員の適正賃金還付。あなたも800万円?」  こちら
・2022.08.21.選任「養子縁組届② 演習」  ★こちら
・2022.08.20.選任「養子縁組届① 基礎知識」  ★こちら
・2022.07.16.開業「津市公契約条例は責任逃れ ② 違法労働を前提とする予定価格こちら
・2022.02.13.開業「断続的労働の適用除外許可,最低賃金の減額許可の効力発生時期こちら
・2022.01.30.開業「津市公契約条例は責任逃れ、最低落札価格なしで違法労働環境」★こちら
・2022.01.18.開業「始めて人を雇う場合の手続き2-税務関係の手続き」  ★こちら
・2021.09.20.選任  「電動キックボードとトライクの法律的取り扱い」  こちら
・2021.08.28.警備員「続守衛のオッチャンワールド」アップ…こちら
・2021.08.03.開業「始めて人を雇う場合の手続き1-労働保険の手続き」こちら
・2021.07.28.開業「断続的労働の除外許可・最低賃金の減額許可申請の実際」こちら
・2020.08.07.Word Press開始「ホームページビルダーからWord Pressへ」こちら
・2020.06.11.旧私服保安教本を「SPnet私服保安入門」として公開 こちら
・2020.04.22.開業  「公契約条例の賃金下限額での入札とその実効性」アップ こちら
・2020.03.10.開業  「警備用LEDハンドライト比較・バット型と警棒型」アップ ★こちら
・2020.02.06.「選任のための法律知識」掲載開始 ★こちら★
・2019.12.20.選任  「令和元年施行規則改正内容と改正対応の教育計画書」こちら
・2017.09.09.選任  「教育期途中で退職した警備員の現任教育」
・2016.04.02.選任  「1号新任教育レジュメ・配布資料」
・2014.12.20.開業  「断続的労働と1ポスト宿直日直業務の日当」
・2014.11.02.開業  「服装届・護身用具届/ラベル屋さん9版」アップ
・2013.10.27.選任  「1号教育資料-自火報の仕組み・取扱の基礎」
・2013.08.03.選任  「他の警備会社の指導責になれるか?」
・2013.06.29.警備員「警備員は65歳から先がない」
・2013.06.16.警備員「施設警備員と守衛のオッチャン」
・2013.01.12.開業  「警備用ライト比較(各論)-構造・照射・評価」
・2012.12.14.開業  「警備用ライト比較(総論)-要素・照射パターン」
・2012.09.22.選任  「護身用具一覧の記載内容、警棒紛失の責任」
・2012.08.11.開業  「開業する前にしておかなけれはならないこと」
・2012.07.21.開業  「プール監視は警備業務・警視庁通達」
・2012.07.11.開業  「赤十字・水上安全法救助員講習 受講」
・2012.05.03.開業  「市内業者は全部指名」のわけ。
・2012.04.28.選任  「警備業法施行規則改正による変更点」
・2012.04.26.選任  「道交法36条2項について検定教本の誤り指摘」
・2012.03.28.開業  「平成24年度公共調達報告・方向性の確立」
・2012.01.31.開業  「公告されなかった三年契約・2.5億の競争入札」
・2012.01.24.選任  「私服保安実務の基礎知識」
・2012.01.16.選任  「免許更新センター講師への質問」追記
・2011.12.17.開業  「警備員の請負契約・厚生労働省の回答」追記
・2011.12.06.開業  「開業したばかりの警備業者と公共調達」
・2011.10.25.選任  「遺失物法2-施設内での拾得」
・2011.10.22.選任  「遺失物法1-施設外での拾得」
・2011.09.22.開業  「公的入札資格取得」に各省庁統一資格申請を追記
・2011.09.17.選任  「受講生配布用資料-道交法」
・2011.09.14.選任  「歩行者の通行方法」
・2011.09.12.選任  「法定備付書類・書式改訂版」
・2011.08.22.選任  「道交法-緊急車両の優先」
・2011.08.20.選任  「道交法-横断歩行者の保護」
・2011.08.19.選任  「交差点での優先」に左方右折VS右方直進の判例追加
・2011.08.15.選任  「車の道路横断方法 ,交差点での優先」
・2011.08.08.選任  「道交法-車両とは」
・2011.08.01.選任  「道交法-車は左側を走る」
・2011.07.30.選任  「道交法-車は車道を通る」
・2011.07.28.選任  「道交法-駐車と停車」改訂
・2011.07.24.選任  「駐車違反と正当防衛・現行犯逮捕」
・2011.07.23.選任  「2号業務別教育資料-道交法-駐車と停車」
・2011.07.17.選任  「警備員新任教育・1号業務別二日目レジュメ案」
・2011.07.16.選任  「警備員新任教育・1号業務別一日目レジュメメ案」
・2011.07.12.選任  「警備員新任基本教育レジュメ案」
・2011.07.11.開業  「公的入札資格の取得」改訂
・2011.07.05.選任  「警備員教育総則-教えるとは何か」
・2011.07.04.選任  「立ち入りではここをチェックされる」
・2011.07.03.選任  「護身用具一覧・苦情処理簿・契約先一覧」
・2011.06.30.開業  「入札資格の取得-物件等電子調達システム利用登録」
・2011.06.28.選任  「契約前書面・契約後書面」
・2011.05.23.開業  「身分証明章作成」
・2011.05.17.開業  「服装届出書の作成」
・2011.05.11.開業  「護身用具届出書の作成」
・2011.04.30.開業  「警備員の護身用具」
・2011.04.12.開業  「必要な個人装備とその値段」
・2011.04.12.開業  「警備業者賠償責任保険加入と会社印作成」
・2011.04.11.開業  「ワッペン決定」
・2011.04.06.開業  「認定がおりました」
・2011.04.02.サイトリニューアル
・2011.03.29.開業  「ワッペンを作ろう」
・2011.03.18.選任  「教育指導計画書・実施確認書」
・2011.03.17.選任  「警備員名簿・欠格事由確認措置書面」
・2011.03.16.開業  「認定申請に必要な書類・申請の実際」
・2011.03.12.開業  「業務内容の決定・指導教育責任者の確保」
・2011.03.11.開業  「罰金になったら5年間追放」
・2011.03.09.開業  「警備業は認可制」
・2011.03.05.開業  「警備業のできない人・警備員になれない人」
・2011.03.04.開業  「警備業とは何か」
2011.02.15.  SPnetホームページオープン