- 段落内改行と改段落,空白が自由に打てない,表に画像を入れる
- ラベルリンク(解決済み)
- サイドバーの独立,検索・置換,リンクの自動修正
4.ラベルリンク
2020.08.13.追記
ワードプレスが 5.5 にアップデートされました。
5.5では「高度な設定」で「HTMLアンカー」復活しました。
以下で検証した TinyMCE Advanced,Classic Editor,Gutenberg プラグインは不要となりました。
読む必要はありません。
ただし、「高度な設定 → HTMLアンカー」より
旧エディタの「アンカーボタン」の方がうまくアンカーを付けられます。
a.簡単なHPBでの操作
( ラベル / アンカー を付ける )
・「イロハ」に「abc」というラベル / アンカー をつける。
↓
・文字列「イロハ」をドラッグ → 右クリック → リンクの挿入 → 属性画面
→ ラベルを付ける → ラベル名「abc1 → OK
※ html 記述 → <a name=”abc” id=”abc”>イロハ</a>
( このラベルにリンクを張る )
・「ニホヘ」から「イロハ」にリンクを張る
↓
・文字列「ニホヘ」をドラッグ → 右クリック → リンクの挿入 → 属性画面
→ ラベルへ → 他のファイル → 参照 → ファイルから → 該当ファイルをクリック
→ そのファイルにある表示される → ラベルを選ぶ → OK
※ html 記述 → <a href=”頁のURL#abc”> ニホヘ</a>
b. Word Pressでの操作
リンクを張ることは簡単です。
ブロックツールバーのリンクボタンを押して、頁URLとラベル#〇〇を記入すればよい。
※注意
改頁をしているときは「頁URL/△/#〇〇」。
△は頁番号。改頁2頁目 → 2,改頁3頁目 → 3 …。
しかし、どうやってラベルを付けるのか?
このラベルはWord Pressではアンカーと呼ぶらしい。
このアンカーを付けるボタンばどこにあるの?
コンテンツブロックを探してもありません。
サイドパネルの「高度な設定 → html アンカー」と説明するサイトがあります。
しかし、それはワードプレスの古いパージョンでしょう。
現在のバージョンでは「高度な設定 → 追加CSSクラス」だけしか出てきません。
※多分、そのうちに出てくるようになるでしょう。( 後述 )
c.対策
イ. html で書く
( ラベル を付ける )
・ラベルを付ける → <a id=”ラベル名”>ラベルを付ける文字列</a>
・文字列「イロハ」に「abc」というラベルを付けるのなら、
「イロハ」の前に「<a id=”abc”>」、「イロハ」の後に「</a>」。
・別に、「イロハ」に直接ラベルを付ける必要はありません。「イロハ」の前に付けても同じです。
そこで「イロハ」の前に「<a id=”abc”></a>」を挿入すればよいでしょう。
※ラベル名に「#」不要。
後述の TinyMCE Advancedのアンカー のように半角英字で始める必要はありません。
※HPBでは「<a name=”abc” id=”abc”>イロハ</a>」ですが「name=”abc”」を削ってもOKです。
( ラベル へ リンク を張る )
・リンク元の文字列をドラッグ → ブロックツールのリンクボタン → 「ラベルのある頁のURL#abc」 → 送る
こんな面倒くさいことを誰がやるでしょうか?
HPB御用達なら『Word Pressなんか ヤ・メ・タ!』
まあ、まあ、他に方法がありますから。
ロ.Gotenbergを使う
Word Pressにはもともと Gotenberg ( ブロックエディタ ) が入っています。
だから、わざわざ Gotenberg をプラグインする必要はありません。
しかし、この Gotenberg の「高度な設定」には「追加CSS」の他に「htmlアンカー」があります。
数日前には英語版で、「advanced → htmlanchor」だけ。
しかし、日本語版になって「実験中」との表示。
さらに、アップデートして「実験中」の表示が消える ( バージョン 8.7.0 )。
この Gotenberg がWord Pressのバージョンアップに使われるのではないでしょうか?
※Word Press の アンカーについての説明 → こちら
・Gotenberg → 有効化
↓
・ラベルを付ける場所をドラッグ
↓
・右パネル → 高度な設定 → htmlアンカー → ラベル名「abc」※半角英数字で始める
↓
・Gotenberg から元のプロックエディタに戻るには「Gotenbergプラグインを無効化」
このラベルへのリンクはブロックツールバーのリンクボタンで → 「頁URL#abc」。
ハ.TinyMCE Advanced を使う
このプラグインを使うと旧エディタが使えるようになります。
旧エディタではツールバーにアンカーボタンがありました。これが使えるのです。
・TinyMCE Advanced インストール → 有効 → 設定
↓
・「ブロックエディタをクラッシックエディタに置き換える」にレ → 常にクラッシックエディタ画面になる。
↓
・ラベルを付ける文字列をドラッグ → アンカーボタン → アンカー名は半角英字から始める。
↓
・このラベル(アンカー)にリンクを張る → ブロックツールバーのリンクボタン
→ 「頁URL#ラベル名」 → 送る
要するに現在のバージョンではアンカーボタンがないので、
アンカーボタンのある古いバージョンを使うということです。
ちょっと抵抗を感じます。
( Classic Editor も使う )
ラベルを付けるときは古いパージョン、ラベルを付けたら新しいバージョンに切り換える。
これが、面倒な場合は Classic Editor プラグインをインストール。
設定で「旧エディタを使うかプロックエディタを使うか選択する」を選ぶ。
ニ.どうするか?
私は「TinyMCE Advanced+Classic Editor」で対処していますが、「Gutenberg」もよいでしょう。
早晩、この Gutenberg がWord Pressに搭載されるのは確実でしょう。
もちろん、「HPBに戻る」という方法もあります。
しかし、それはもう少しWord Pressで苦労してからでもよいでしょう。
調整し慣れたキャブレターに戻るよりインジェクションに馴れましょう。
もっとも、インジェクションは素人に設定はできませんが…。