●キャブレターの同調

FJ1200キャブレター同調




2011.05.24 初めてのキャブレター同調

初めてのキャブレター同調です。
この頁はあまり参考になりません。
二度目の尾鷲・熊野。走行距離400㎞。まだオンロードバイクに馴れません。


2014.03.08   初心者でもできるキャブレター同調  

四気筒キャブレターの同調作業を簡単に言うと、
「 まず、① と ② の調整ネジで、① を ② に合わせる、次に③ と ④ の調整ネジで、④ を ② に合わせる。最後に ② と ③ の調整ネジで、② を ③ に合わせる。
   調整ネジは締めると負圧が下がり、緩めると負圧が上がる。」
これで、同調作業ができるのは「同調作業を何度もやった者」だけ。
初めて同調を行う者にはいろいろな障害が出てきます。それを解決するには「なぜそうなるか」を理解していなければなりません。
「なぜ、調整ネジを締めると負圧が上がるのか、緩めると下がるのか」、「なぜ、 ① を ② に合わせるのか」、「なぜ、 ①・② → ③・④ → ②・③ なのか」に始まり、
「なぜ、同調ネジを動かすとアイドリングが変わるのか」や「なぜ、同調ネジを動かすと関係ない他のキャブレターの負圧が変わるのか」などの理解が必要です。
四連負圧計を入手し、四連キャブレターの同調をはじめて行おうとしている方は「まず“なぜ”から」習得してください。
演習問題ができたら実際に作業を行っても大丈夫です。


油面の簡易測定(H測定)
初心者でもできるキャブレター同調
同調の基礎知識/同調・バタフライ開度・負圧測定・負圧計
3番と4番の関係/3・4調整ネジによる動き
3番と2番と1番の関係/2・3調整ネジ,1・2調整ネジによる動き
アイドリング調整ネジの動きと同調ネジの関係
2・3ネジを締めるとアイドリングが上がり、緩めるとアイドリングが下がるのはなぜか?
同調ネジを動かすと、 関係のないキャブレターの負圧が変わる理由
調整の順番/一般的な順番への疑問
演習問題
同調調整の座右の名




タイトルとURLをコピーしました