「エア抜きはひたすら我慢」
こう思っていませんか?
私もそう思って、随分時間とブレーキオイルを無駄にしました。
以下は「そんな頃」の状況です。
だから、「エア抜きに苦労している人」の参考にはなりません。
エア抜きの効率的な方法は「ピストン押し出し法」です。 → こちら
・2011.09.02 FJ ユーザー車検に向けて その③ エア抜きに半日
誰でも、初めのうちは「エア抜き」に苦労します。
何度も苦労して、「なぜか?」を考え、いろいろ試してみて、効率のよい方法を見つけます。
この頁は「苦労しているとき」のものです。
「自分と同じだ」と思う方に、「もっと簡単な方法」への道しるべをリンクしておきました。
・フロントマスターシリンダー分解/ただ分解しただけ
・入手した中古部品/単なるメモ
・エア抜きに半日/同じようなことをしていませんか?
★初心者のエア抜き方法はこの程度
・2011.10.15. FJ 1200 ・ なかなか上達しない エア抜き と フロントブレーキオイル交換
エア抜きに苦労しているのは前回と同じ。
少しずつ上達していますがまだ「レバーに圧をかけるまで」3時間もかかっています。
これは、最初に「キャリパー内のエアを抜いていない」から。
もう少し、苦労して気づきます。
オイル交換だけなら、当然「エア抜き不要」の「古いオイルで新しいオイルを押し出す方法」。
クラッチラインに不具合が見つかって、プッシュレバーCOMPの整備をすることにしました。
お勧めのブレーキオイルは Seiken の DOT 4。
・お勧めのブレーキオイル
・ブレーキオイル交換の二つの方法
★FJ のフロントブレーキのオイルラインに入っているオイル量は約70㏄
★エア抜きの心構え/少し上達。しかしまだまだ“根性”
★クラッチのオイル交換/この症状はプッシュレバーCOMPの不具合?
・FJの車載工具とオートバイ各社の姿勢
・リッターバイクもトルクバンドに乗せなければ重いだけ
・オイル交換だけなら「古いオイルで新しいオイルを押し出す方法」がよい