spnet

FJ1200-4CC

●エアクリーナー点検とオイルエレメント交換

日常の軽整備です。当たり前のことしか書いてありません。オイルエレメントを初めて交換する方は参考になります。「オイルドレンボルトのガスケットの取り付け方向」と「パッドスプリングの取り付け方向」方向を確認しておいてください。・2011.10.0...
FJ1200-4CC

●リヤショックの調整

リヤショックの初期スプリング荷重の調整と減衰力の調整をやりました。初期荷重は上部の調整アジャスターにフックレンチをかけて、下から見て時計回り(右)に回せば強くなります。調整は9段階で、右に回すと9(最強)の次は1(最弱)となります。減衰力は...
FJ1200-4CC

●バッテリー下ゴムマット自作ほか

FJ1200のチェーンスライダー(純正部品)は、FJの発売当時が2900円、それが現在では7000円です。XJR1200・1300のチェーンスライダーは現在2000円~2500円。XJR1200・1300ののチェーンスライダーはFJのものと...
FJ1200-4CC

●チェーンそのまま交換

チェーン交換でもっとも簡単なのは「古いチェーンを切断し、古いチェーンと新しいチェーをつないで新しいチェーンをセットし、新しいチェーンを継手駒でかしめてつなげる」そのためには、チェーン切断器具とかしめ工具が必要です。つないである中古チェーンを...
FJ1200-4CC

●燃料ポンプコントロールリレー(42H)の点検

燃料ポンプをコントロールしているのはリレーです。燃料ポンプの作動がおかしかったら、まずコントロールリレーを疑わなければなりません。 『リレーは新品純正部品に替えたから大丈夫。』しかし、その新品リレーの作動をマニュアルの点検方法でチェックしま...
FJ1200-4CC

●スターターモーターの点検

セルの不具合でバッテリーが上がってしまいFJをガソリンスタンドまで押していくという苦労を経験しました。FJはスタータークラッチの不具合があるとか。しかし、まずはスターターモーターを点検(ブラシ長さ、コンミュテーター外径、導通チェック、マイカ...
FJ1200-4CC

●燃料センサーの交換と抵抗値

燃料計が実際より随分少ない値を示すので、中古の燃料センサーに取り替えました。参考のために、外した燃料センサーやストックのセンサーの摺動抵抗とリザーブセンサーの抵抗を測定しました。取り替えた燃料センサーもあまり正確ではありませんが、今回は燃料...
FJ1200-4CC

●燃料ポンプが動かなくなったときの応急処置

車検整備のときに「急に動かなくなった」燃料ポンプをチェックしてみました。ついこの間まで元気に動いていたものが急に動かなくなるのはちょっとした不具合にすぎないはず。ON-OFFスイッチの接点を磨いたら作動するようになりました。ツーリング中にい...
FJ1200-4CC

●キャブレターの同調

・2011.05.24 初めてのキャブレター同調 初めてのキャブレター同調です。この頁はあまり参考になりません。二度目の尾鷲・熊野。走行距離400㎞。まだオンロードバイクに馴れません。 ★2014.03.08初心者でもできるキャブレター同調...
FJ1200-4CC

●ミクニ BS36 の Oリング

ヤマハの純正部品でOリングだけを入手することばできません。セット販売になっています。単体で入手できるものもありますが非常に高価です。しかし、ミクニキャブレターのOリングは、ミクニから純正部品として「一個60円」で入手することができます。入手...